こんにちは、イケヤンです。
YouTubeを始めるとき大事なのが、
チャンネルの名前決め。
決め方は自由なので雑に考えてしまう人もいますが、
チャンネルが成長してくると後々困ったことになるんですよね。
私自身、最初サクッと名前を決めたんですが、
「違うのにしておけばよかった…」と後悔した時があります。
同じことにならないよう、
ぜひチャンネル名はしっかり考えた上で決めましょう。
じゃあどういう名前にすればいいのか?
ポイントはこの2つです。
・覚えやすく、入力し易い
・ジャンルが伝わり易い
目次
チャンネルが育ってくると、
ファンの人が「◯◯ってチャンネルお勧めだよ!」と
他の人に教えることがあります。
そんな時、
「じゅげむじゅげむごこうのすりきれ」
みたいに呼びにくい、覚えにくい名前だと、
教える気が失せますよね?
チャンネル名は覚え易いものにしましょう。
具体的には、単語2つ以内にすると覚えやすいです。
有名なチャンネル名を例に挙げるなら
・東海/オンエア
・水溜り/ボンド
単語を2つ繋げてますね。実際に口に出しても呼び易いです。
チャンネル名に漢字や英語を使うときも注意が必要です。
子ども向けのチャンネルなのに
難しい漢字ばかり使うと親しみづらいですよね。
同じく英語も。
あまり見ない英単語を使うと、
何のチャンネルか日本人には伝わりづらいです。
動画のターゲットとなる人が親しみやすい名前になるよう
意識しましょう。
そして名前の覚えやすさ以外に、
キーボード入力のしやすさも大事です。
チャンネルの知名度が上がってくると、
チャンネル名で検索されることも増えてきます。
日本人に見てもらうチャンネルなら、
日本語にした方がキーボード入力し易いですね。
チャンネル名を見て、
どんなジャンルの動画を投稿しているか
すぐわかるような名前にしましょう。
例えば「簡単クッキング教室」ってチャンネル名なら、
料理動画を投稿してると一目でわかりますよね。
料理好きな人が「自分に合ったチャンネルだ!」
と興味を持ってもらえます。
料理なら「クッキング」のように、
ジャンルに合った単語を入れておくと効果的です。
例を挙げると、
ゲーム:GAME、実況
料理:飯、グルメ、キッチン
ビジネス:大学、講座
このように、色々ありますね。
あなたの選んだジャンルなら、
どんな単語を付ければ良いか考えてみましょう。
チャンネル名ができたからといって、
すぐその名前で確定しないでください!
必ずそのチャンネル名で検索してみること。
他のチャンネルや有名人、企業などと
名前が被っているかもしれません。
もし被っていたら別の名前に変えましょう。
被ったままでチャンネル名を決定してしまうと、
Google検索しても、被った相手とページを取り合うことになります。
ファンの人からしても、別の人が検索結果に出たら混乱しますよね。
このように後々困ることになるので、
「チャンネル名が決まったら一度検索して確認!」
これを忘れないでください。
最後にお伝えしたかったことをまとめます。
YouTubeチャンネルの名前は
・覚え易い、入力し易い
・ジャンルがわかり易い
ものにすること。
そして、決まっても誰かと被ってないか検索して確認する。
ということでした。
出だしから失敗したら大変なので、
必ず実践してくださいね。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム