こんにちは、イケヤンです。
YouTube動画には概要欄というものがあります。
動画のページを開いたとき、
チャンネル名や動画タイトルの下にある文章のことです。
投稿者が動画について自由に入力できるところなんですが…
「自由」と言われても、何を書けばいいか分かりませんよね。
実はこの概要欄ってすごく大事。
活用するしないで、動画の再生数が数百・数千と変わる
可能性があるんです。
今回はこの概要欄のおすすめの書き方についてお話します。
もし概要欄を適当に埋めてたり、これからYouTubeを始めるって場合は
ぜひ参考にして下さい。
で、結論から言ってしまうと、
概要欄に入れるべき内容は3つです。
①動画内容が分かる説明文
②チャンネル登録の呼びかけ
③自分の他動画のリンク
①→②→③の順番に概要欄に入力して下さい。
①の動画内容が分かる説明文というのは、
例えばカレーの作り方の動画の場合。
「材料費をおさえつつ美味しいカレーの作り方を紹介する動画です。
節約したい一人暮らしの人はぜひ参考にして下さい。」
という感じに書きます。
何について、誰に向けての動画かはっきり文章にすると
視聴者にとって分かり易いです。
ではなぜ説明文を概要欄の最初に入れるのか。
それは視聴者に動画を再生してもらうためです。
YouTube検索で動画が表示されたとき、
一緒に概要欄の最初の部分も表示されます。
さっきのカレーの作り方の動画をまた例に挙げるとして、
動画の隣に
・チャンネル登録と高評価のほどよろしくお願いします!
・節約したい人必見!安上がりで美味しいカレーの作り方です。
この2通りの文章が載ったとしたら、
どっちが視聴者に興味を持ってもらえると思いますか?
まあ、当然後者ですよね。
このような細かいところも意識すると
再生数は変わってきます。
また、説明文には動画内容に関するキーワードを盛り込みましょう。
YouTubeは概要欄からも動画の情報を集めて、
検索結果に載せたり、ユーザーに動画を勧めます。
なので動画内容が伝わりやすい言葉を使って、
YouTubeにアピールすべきです。
さっきのカレーの動画なら「節約」「美味しい」といった感じで、
しっかりキーワードを入れておきたいですね。
さて、動画内容の説明を入れたら
ユーザーに次の行動を促しましょう。
ただ視聴者が動画を見終わっておしまいだと
もったいないです。
チャンネル登録してもらったり、他の動画に誘導すれば、
動画をまだまだ見てもらえます。
だからこそ②と③、
チャンネル登録の呼びかけと、他の動画のリンクを
入れるようにしましょう。
自分の動画のリンクは
動画ページで「共有」のボタンを押すと表示されます。
それをコピペすればOKです。
リンクだけだと怪しく見えてしまうので、
動画の内容も書いて紹介しましょう。
あと、動画のリンクを載せるといっても
どんな動画でもいい訳じゃありません。
カレーの作り方の動画なのに、
概要欄でゲーム実況の動画リンクを貼っても
視聴者は興味無いですよね。
関係ない動画だとユーザーに見てもらえませんし、
再生数伸ばす目的が見え見えで、不信感を持たれてしまいます。
必ずリンクを載せる動画は、必ず元の動画と関連があるもの。
視聴者の役に立つ、喜ばれるだろう動画だけに
絞るのが大事です。
動画リンクを載せすぎるとYouTubeにスパムだと思われる
恐れがあるので注意しましょう。
私の場合、3個くらいリンクを載せてますね。
もしYouTubeを始めたばかりで動画が無ければ
リンクを載せる必要はありません。
あと、
②チャンネル登録の呼びかけ
③他の動画リンク
この2つを載せる順番ですが、
②を先に入れた方が良いです。
というのも、チャンネル登録はメリットが大きいです。
登録する人はチャンネルに強い興味を持つ人なので、
動画を投稿するたび見てくれる可能性が高いです。
そのような人を逃さないためにも、
チャンネル登録への誘導は、概要欄のすぐ目に触れるところに
入れておいた方が良いです。
以上、動画の概要欄の書き方についての解説でした。
①動画内容の説明
②チャンネル登録の呼びかけ
③他の動画のリンク
覚えるのはこの3つ。
簡単ですよね。
動画の説明を最初に入れるのを忘れずに、
概要欄を埋めていきましょう。
概要欄がしっかりしていれば、
再生数も以前と比べて伸びるようになりますよ。
ぜひ実践してみてください。
それでは。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム