動画投稿を続けてるのに登録者も再生回数も全然伸びないと、
すごく不安になりますよね。
始めて半年たっても再生数が100いかないとか。
毎日投稿してるのに登録者が2桁止まりとか。
私自身も最初は再生回数が伸びなくて焦ってました。
その時は「量こなせば、その内伸びるでしょ」
ってひたすら動画量産してた記憶があります。
でも、ただ量をこなせば再生回数が伸びるわけじゃありません。
動画1本1本の質が落ちてしまうと、
視聴者の反応が悪くなって、逆にチャンネル登録者が減ることもあります。
かつての私もそれをやらかしました…苦笑
なぜ再生回数や登録者が増えないのか?
一度原因を分析してみると、どうチャンネルを改善すればいいか
分かることがあります。
原因として考えられるのが以下の通り。
1:サムネイルが魅力的じゃない
2:検索されにくいタイトルになっている
3:動画のジャンルが統一されてない
4:選んだジャンルを見る人自体が少ない
5:チャンネル登録を呼びかけていない
6:投稿頻度が少ない
心当たりがあればすぐに直しましょう。
目次
おすすめ動画とか検索とか、どの経路でも
タイトルと一緒に表示されるのがサムネイルです。
一目で動画内容が伝わったり、
動画を魅力的に見せられるので、
サムネイルを作ってる人の方が、作ってない人よりも
再生回数はずっと伸ばしやすいです。
そのサムネイルを設定してない、
なんてことはありませんか?
あるいはサムネイルが雑に作られてたり、
文字を詰め込み過ぎて、何の動画か逆に分からない
ってケースもあります。
YouTube動画はキーワード検索からも再生されます。
視聴者が調べるようなキーワードをタイトルに盛り込んでいないと、
キーワード検索で動画が表示されず、再生回数が伸びません。
一人暮らし向けの料理動画なら、
「一人暮らし」や「料理」をタイトルに入れた方が良いですね。
視聴者はどんなキーワードで検索して動画にたどり着くか?
というのを意識してタイトルを決めましょう。
ペット動画ばかり投稿してるチャンネルで、
釣り動画を投稿したら視聴者は混乱します。
ジャンルを統一するようにしましょう。
上のような例は極端で、
「そりゃダメだよね」って分かってるかもしれません。
他によくあるのが、
「一人暮らし向け料理動画チャンネルで、家庭用料理の動画を投稿」
「Aというゲームタイトルのチャンネルで、Bのゲーム動画を投稿」
というパターンです。
料理とかゲームとか、同じジャンルだからある程度は再生回数稼げる、
と思うかもしれませんが、
視聴者は一人暮らしの料理動画を見たいし、
Aのゲーム動画を見たいんですよ。
その期待とズレたことをしてると、
視聴者はちゃんと動画を見てくれません。
決めたジャンルからブレないよう意識しましょう。
そもそもあなたの選んだジャンルって
動画はたくさん見られているんでしょうか?
YouTubeでジャンルのキーワードを入れて検索してみましょう。
検索結果画面で、検索窓の下に「フィルタ」機能があって、
「視聴回数」順に並び替えると一番再生数の多い動画が上に出てきます。
一番再生数の多い動画が数万・数千しかないと、
動画の需要は少ないですね。
YouTubeを見る年代層についても意識すべきで、
高齢者、特に60代以降の年代は視聴数が少ないです。
なので、高齢者向けのチャンネルで伸び悩んでるなら、
思い切って新しいジャンルに切り替えるのをお勧めします。
動画のどこかで「チャンネル登録お願いします!」
って視聴者に呼びかけてますか?
「チャンネル登録する」とか「高評価ボタンを押す」って、
動画を見るだけならいらない手間ですよね。
視聴者任せにするよりは、投稿者から呼びかけた方が
行動してくれる確率が上がります。
なので必ず、動画のどこかしらで視聴者に呼びかけましょう。
私の場合、動画の概要欄に
「チャンネル登録・高評価をお願いします!」と
必ず書くようにしています。
実況などしゃべっているなら、
動画の中で「チャンネル登録お願いします!」と呼びかけましょう。
YouTuberの中には「アノテーション」といって
動画の最後にチャンネル登録を呼びかけたり、
別の動画を紹介する画面を映しています。
それを作成して、全ての動画の最後に付けるのもお勧めです。
今どれくらいの頻度で動画投稿してますか?
ただでさえチャンネルの知名度が上がってないのに、
週1・月1のように動画投稿の間隔が空いてると
視聴者に覚えてもらえません。
理想は毎日投稿!
本業や育児など忙しいなら、
週4など投稿頻度を決めてそれを守りましょう。
私の場合も、チャンネル開始時は毎日投稿でした。
18時とか20時とか決まった時間に投稿するのがおすすめで、
定期的に動画投稿していると、視聴者から
「この人前にも見たな」って認知されやすくなります。
ここまで挙げた原因を解消するだけでも、
再生数やチャンネル登録者は伸びていきます。
他にチャンネルを伸ばすコツを挙げるなら、
「トレンドを意識すること」。
今流行っていることは沢山の人が検索しますし、
YouTubeで見たくなりますから、
自分の動画に流行りを取り入れられば
再生数や登録者数は伸びやすくなります。
例えばキャラ弁を作る動画で、
流行りのアニメのキャラを作ったり。
ゲームチャンネルでアプリゲームを扱ってるなら、
頻繁に行われるイベントや、新しく登場したキャラクターで動画を作れば
再生数を稼ぎやすいです。
もう一つは「他のチャンネルとの差別化」。
あるジャンルでYouTubeチャンネルを作るとき、
ライバルを意識するのは重要なこと。
ですが、全く同じジャンルだと、
先に始めているライバルにばかり再生数を持っていかれます。
そこで、ライバルとは違う切り口で
チャンネルを作りましょう。
例えば折り紙の作り方を紹介するYouTubeチャンネルなら、
同じ折り紙チャンネルはすでに大量にあるので、
・海外向けの折り紙チャンネル
・アニメキャラの折り紙チャンネル
といったように、ジャンルをさらに絞ると
ライバルが減って再生数を稼ぎやすくなります。
YouTubeの実践において、
何よりも大事なのが「継続」することです。
毎日たくさんのYouTuberが生まれていますが、
そのほとんどが続けられず辞めていきます。
続けてさえいれば再生数は増えますし、
上で挙げたようなポイントに気をつければ、
チャンネル登録者も次第に伸びていきます。
長期的な目線でチャンネルを育てていきましょう。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム